会員著書紹介

杉山幸子 著 『新宗教とアイデンティティ』(新曜社 2004年)

  •     著者  杉山幸子(すぎやま さちこ)
  •     出版年 2004年
  •     出版社 新曜社
  •     体裁 四六版 224頁
  •     ISBN 4-7885-0881-8
  •     価格 3500円

  • ■ 目次
  • はじめに
  • 1章 心理学と宗教
  • 1-1 2つの宗教心理学
  • 1-2 宗教への心理学的アプローチ

  • 2章 宗教心理学の歴史(T)―西洋編
  • 2-1 宗教心理学の盛衰
  •    1.宗教心理学前史
  •    2.初期宗教心理学
  •    3.宗教心理学の復興
  • 2-2 その後の宗教心理学
  •    1.宗教心理学の現状
  •    2.宗教心理学の問題―理論、方法、研究者について

  • 3章 宗教心理学の歴史(U)―日本編
  • 3-1 近・現代の宗教事情
  • 3-2 明治・大正期
  • 3-3 昭和初期
  • 3-4 戦後から現在まで
  •    1.宗教学的宗教心理学の変遷
  •    2.青年の宗教意識の研究
  •    3.宗教的態度の研究
  •    4.新宗教へのアプローチ
  •    5.パーソナリティ心理学からの寄与
  •    6.禅とシャーマニズム
  • 3-5 結び―再び、方法について

  • 4章 回心の心理学
  • 4-1 回心研究の流れ
  • 4-2 初期宗教心理学
  •    1.スターバックとジェイムズ
  •    2.社会的視点の導入
  •    3.初期宗教心理学の功罪
  • 4-3 新宗教運動の社会学・社会心理学
  •    1.回心の社会的要因一対人的絆
  •    2.回心モチーフ
  •    3.回心体験から回心物語へ
  •    4.回心研究における2つのパラダイム
  • 4-4 日本の回心研究

  • 5章 宗教と癒し
  • 5-1 宗教と医学
  • 5-2 伝統的な宗教における癒し
  •    1.キリスト教
  •    2.仏教
  • 5-3 新宗教における癒し
  •    1.新宗教の精神医学的砺究
  •    2.癒しの3つのかたち
  • 5-4 癒しとアイデンティティ
  •    1.癒しの変容
  •    2.新宗教と心理セミナー

  • 6章 信仰の現場
  • 6-1 概要
  •    1. 真光の歴史
  •    2. 世界観
  •    3. 手かざし
  • 6-2 お浄めの場
  •    1. 初級研修会
  •    2. 「清浄化」の学習
  •    3. 道場という場

  • 7章 宗教的社会化とアイデンテイティ
  • 7-1 回心・宗教的社会化・生涯発達
  • 7-2 入信状況
  •    1. 問題
  •    2. 調査の方法
  •    3. 家族内の組み手の構成
  •    4. 入信動機
  • 7-3 事例による検討.
  •    1. 事例1 かよ
  •    2. 事例2 ようこ
  •    3. 事例3 ゆか
  • 7-4 宗教性の多元性
  • 7-5 宗教的社会化と発達
  •    1. 性・年齢・入信年数
  •    2. 調査の概要
  •    3. 宗教性の次元
  •    4. 二世の組み手の宗教的発達
  •    5. 一世の組み手の宗教的社会化

  • 8章 民俗宗教と宗教性
  • 8-1 日本人の宗教性
  • 8-2 日本におけるモルモン教
  • 8-3 モルモン教への入信
  •    1. 調査の概要
  •    2. 入信の状況
  • 8-4 民俗宗教とモルモン教のダイナミクス
  •    1. 宗教性の構造
  •    2. 宗教性の強さ
  •    3. 民俗宗教性とモルモン信仰のダイナミクス
  •    4. 一世・二世の宗教的社会化

  • あとがき
  • 文献
  • 人名索引
  • 事項索引



  • サブウィンドウを閉じる